管理人の私が実践している固定費削減方法の紹介について
このサイトでは駐車場を変更して固定費を削減できた人ばかりだと思います。
何故、駐車場の変更をオススメするのか?というと、多少駐車場との距離が増えてもそこまで不便がないと思うからです。
それは今回紹介する格安SIMにも当てはめることができます。
多少、通信速度が落ちますが月々の支払料金をグッと抑えることができます。
※最後に紹介コードのお知らせもしています。私とあなたにお得な内容です。
目次
固定費を削減させることのメリット
この固定費削減方法のメリットは何といっても一度設定変更をするだけで大きな効果が得られる点です。
駐車場でもそうだし、格安SIMへの変更でもそうです。
変更するのは面倒だけど一度変更した後は何もしなくても以前より安い価格で利用できます。
こんなに楽に経費削減できて逆に申し訳ないくらいでした。
私が管理している駐車場ではできるだけ手続きを簡素化するために手順やフォーマットを駆使して分かりやすくしているつもりです。
これはお客さんにも私にもメリットがあるので是非活用してください。
格安SIMは何がオススメ?
私が実際に使っている格安SIMはmineoでオススメです。
mineoを選んだ理由は3点
① 料金が安かった。
② 格安SIMの中では通信速度がそれなり。
③ ギガを翌月に繰り越し可能。
④ ゆずるね宣言10回達成で翌月は23時~6時までのギガ消費が0になる。
これらの理由からmineoを選びました。
① 料金が安かった。
料金プランは以下になります。
私はau時代には月8,000円払っていましたが、21年2月~は2,000円に抑えることに成功。
5年前にmineoに乗り換えましたが、その時に頑張っただけでそれからずーッと5,000円~6,000円の削減に成功している。
年間にすると6万円~7.2万円の削減となります。
③ ギガを翌月に繰り越し可能。
② 格安SIMの通信速度に関しては詳しくないので飛ばして、ギガ数についても良かった。
プラン設定をコロコロ変えられるため、先月は10ギガで今月は20ギガ、来月は5ギガ・・・という風に変更が可能です。
④ ゆずるね宣言10回達成で翌月は23時~6時までのギガ消費が0になる。
ゆずるね宣言をしなければならない点が面倒ではありますが、平日10回の達成で翌月23時~6時のギガ消費が0になります。
WIFIなしの環境で使う場面が多い私にとってはありがたいサービスなので無くてはならないものとなりました。
紹介コードについて
私からの紹介コード⇒「https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=U6C6C4D9L3」
紹介を通してmineoで契約すると電子マネーギフトが確実に貰えます。
私の場合は抽選なのが解せませんが、当たれば電子マネーギフトが貰えることになっています。
”当選すれば”ですが、私も嬉しいので是非活用をしてもらえたらなと思っています。
以上でお得情報の記事を終わります。また次の記事でお会いしましょう!