こんにちは、かぶゆめ速報です!
待ってましたクリレスHDの優待^^
この日のために僕はクリレスHDの株を購入したんですよ!
11月中旬に到着予定でしたし、Twitterでも到着発表をしている人がチラホラいたので首を長くして待っていました。
この銘柄は投資初心者にもオススメの銘柄なので、今回は株主優待内容とチャート分析をしていきます。
今回の記事を動画で見たい人は以下より移動願います。
株主優待8,000円分ゲットだぜ!!
僕がクリレスHDの株を100株、妻が400株保有しているため8,000円分の株主優待が送られてきました。
6,000円分の株主優待が入っている封筒と2,000円分の株主優待が入っている封筒では色が違うみたいです!
6,000円分の封筒の方が金運が高そうでした 笑
投資金額で言うと30万円程度なのに8,000円分の優待が貰えるなんてお得感MAXです^^
しかも年2回株主優待が貰えるので更に魅力度的に思う人が出てくるのではないでしょうか?
更に言うなら400株以上&1年以上保有だと優待内容がグレードアップ!!
今回は8,000円分でしたが、来年は1万円分の株主優待が貰えるのでワクワクしますよ!
株主優待が使えるお店が沢山
クリレスHDの株主優待が使えるお店は沢山あります。
その中でも僕が頻繁に利用しているのが、「あずさ珈琲・かごの屋」になります。
最近はもっぱら”あずさ珈琲”推しですね!
あずさ珈琲が個人的にオススメ
あずさ珈琲は最近、出店攻勢をかけているようです。
喫茶店ですが、ちょっと価格帯が高めとなっていました。
消費者にとって価格が高いのは少し痛いですが、働いている人たちにとっては労働環境の改善に繋がるので良いなと思いました。
僕が頼んだメニュー。
妻が頼んだメニュー。
デザート付きです(・ω・)ノ
女性の心を掴むようなメニューが多い印象でした。
水一つとってもピッチャーの中にオレンジやレモンが入ってて、非常にオサレでしたね!
クリレスHDの株価は安値圏
【クリレスHD】
〇株価:600円
〇権利確定月:2月、8月
〇優待利回り:6.66%(400株~長期保有で優待グレードアップ!)
ここ最近の価格帯の中では安い位置にあるのが分かります。
株価チャート分析では②支持線が強く効いているのが分かります。
②支持線に近づいている今であれば購入しても良いでしょう。
今後の目標は①抵抗線を抜けられるか・・・と言ったところだと思います。
ただ、コロナの状況を見る限りでは上も下もどっちつかずって感じなのでボックス相場となりそうです。
投資初心者にオススメの理由
100株購入しても6万円程度なので投資初心者にオススメです。
①手が届きやすい価格であること。
②優待利回りが高いこと。
③利用できる店舗が多いこと。
④万が一倒産をしても損が限定的
この4つの理由から僕は投資初心者にクリレスHDの株をオススメできるなと思いました。
クリレスHDの損益状況
クリレスHDの損益状況を報告します。
現状では大きくマイナスとなっています。
株主優待をそうですね・・・あと6年貰い続けてやっとトントンになる感じです。
そこそこの損失を受けていますが、株主優待目的の保有のため売却予定はありません。
これからも株主優待を貰い続けて楽しい優待生活を送ろうかと思います^^
以上で今回の記事を終わります。
皆さんはクリレスHDの損益状況はどのようになっていますか?
ホルダー同士励まし合ってコロナと言う困難を乗り越えていきましょう!