今月11月から、丸亀製麺の1日釜揚げうどん半額の日が復活しましたね!
さらに今月、11月24日から期間限定でランチセットが始まるというではないですか!
20周年という大きな節目を迎えるにあたり、とても太っ腹な企画をしてくれますね!素敵です!
でも丸亀製麺のランチセットってなんぞや?
ということで、今回は丸亀製麺のランチセットについて掘り下げていきたいと思います!
ランチセット
セットメニューは3つ
ランチセットは
・かけうどん
・玉子あんかけ
・肉うどん
選べるのはこの3種類です。
うどんを選んだ後に、好きなサイドメニューを2つ選ぶ、というものです。
ちなみに、サイドメニューは天ぷら・おにぎり・おいなりどれを選んでもOK!
好きな組み合わせが選べるという点がとてもいいですね!
ちなみに私のイチオシはかしわ天とちくわです。
かしわ天はほくほく柔らかくておいしいですし、ちくわは好物なので言わずもがなです。
ランチセットは期間限定+時間限定
ランチセットは丸亀製麺20周年を祝うイベントの一つです。
開催は、11月24日(火)から12月28日(月)まで。
開店~16時まで。
日時に気をつけましょう!
土日祝日も開催されるようですので、サラリーマンにとっても嬉しい企画ですね!
注文方法
『ランチセットください!!』と注文しましょう。
うどんは、かけうどん・玉子あんかけ・肉うどんの中から選択。
かけうどんは、ぶっかけうどんに変更可能。
肉うどんは、肉ぶっかけうどんに変更ができます。
好きなサイドメニューを2つ選びましょう。
天ぷら・おむすび・おいなりなんでもOKです。
最後にお会計です。
お会計後に隣に置いてある無料薬味コーナーでお好きな薬味を追加しましょう。
ネギやショウガ、天かすなど様々な薬味が揃っています。
好きな席について出来立てのうどんをちゅるんといただきましょう!
テーブルの上にも、七味やだし醤油、だしソースが置いてあるので味を変化させながら食べるのもいいですね。
丸亀製麺は株主優待銘柄
丸亀製麺は、トリドールHD(3397)のグループ会社でれっきとした株主優待銘柄なのです。
知ってました?
わたしは旦那に教えてもらうまで知りませんでした・・・。
だからかしわ天がおいしいんですね、納得。
株主優待│権利確定月
年2回、3月と9月の権利確定月に株を所有していれば株主優待を受けることができます。
権利確定月からしばらくたった、7月・12月に株主優待券が郵送されてきます。
気長に待ちましょう。
株主優待│優待内容
株を100株以上の保有で株主優待を受けることができます。
最低株数の100株では、株主優待は100円券を30枚もらえます。
これが年2回。
丸亀製麺によく行く身としてはありがたい限りですね。
まとめ
丸亀製麺は20周年の記念に様々なイベントを開催してくれていますね!
うどん好きとしてこれに乗じない手はありませんね。
みなさんも都合が合えばいかがでしょうか。
大混雑間違い無いのであったかい格好をしていきましょう!